MENU
  • Kindleレビュー
    • Kindle PaperwhiteKindleの中でも1番人気な専用端末の【Kindle Paperwhite】について、機能・使い方・おすすめポイントなど紹介しています。
    • KindleUnlimited月額980円でKindle読み放題のKindleUnlimitedを徹底的に紹介していきます。 気軽に軽い荷物で、どこでも場所を選ばず読書が出来る。あなたの毎日に電子読書を添えてみませんか?
  • 読んだ本レビュー
    • 小説小説のレビューです。 ぼくの好きなジャンル(ミステリ・純文学・ドラマ・時代系)など)を中心に紹介していますので、ぜひ一緒に読みましょう。
    • ビジネス・啓発ビジネス書・自己啓発書をレビューしています。読んだ本の中から勉強になった本・面白かった本を紹介していきますので、一緒に勉強しませんか?
    • 歴史・時事
  • 聞く読書
    • オーディオブック
    • オーディブル
  • Life
    • コラム管理人であるぼくの考えること、日常生活的なことを自由に書いていくカテゴリです。ぼくに興味を持ってくれた人に読んでもらえたら嬉しいです。
    • ブログ運営
    • 読書グッズ読書が好きなぼくの大事にしているブックカバーや本棚など読書アイテムのレビュー記事です。読書が趣味な皆さんに是非おすすめしたいものを紹介していきます。
  • Site map
  • お問合せ
れいすけの読書とゲーム日記
  • Kindleレビュー
    • Kindle PaperwhiteKindleの中でも1番人気な専用端末の【Kindle Paperwhite】について、機能・使い方・おすすめポイントなど紹介しています。
    • KindleUnlimited月額980円でKindle読み放題のKindleUnlimitedを徹底的に紹介していきます。 気軽に軽い荷物で、どこでも場所を選ばず読書が出来る。あなたの毎日に電子読書を添えてみませんか?
  • 読んだ本レビュー
    • 小説小説のレビューです。 ぼくの好きなジャンル(ミステリ・純文学・ドラマ・時代系)など)を中心に紹介していますので、ぜひ一緒に読みましょう。
    • ビジネス・啓発ビジネス書・自己啓発書をレビューしています。読んだ本の中から勉強になった本・面白かった本を紹介していきますので、一緒に勉強しませんか?
    • 歴史・時事
  • 聞く読書
    • オーディオブック
    • オーディブル
  • Life
    • コラム管理人であるぼくの考えること、日常生活的なことを自由に書いていくカテゴリです。ぼくに興味を持ってくれた人に読んでもらえたら嬉しいです。
    • ブログ運営
    • 読書グッズ読書が好きなぼくの大事にしているブックカバーや本棚など読書アイテムのレビュー記事です。読書が趣味な皆さんに是非おすすめしたいものを紹介していきます。
  • Site map
  • お問合せ
れいすけの読書とゲーム日記
  • Kindleレビュー
    • Kindle PaperwhiteKindleの中でも1番人気な専用端末の【Kindle Paperwhite】について、機能・使い方・おすすめポイントなど紹介しています。
    • KindleUnlimited月額980円でKindle読み放題のKindleUnlimitedを徹底的に紹介していきます。 気軽に軽い荷物で、どこでも場所を選ばず読書が出来る。あなたの毎日に電子読書を添えてみませんか?
  • 読んだ本レビュー
    • 小説小説のレビューです。 ぼくの好きなジャンル(ミステリ・純文学・ドラマ・時代系)など)を中心に紹介していますので、ぜひ一緒に読みましょう。
    • ビジネス・啓発ビジネス書・自己啓発書をレビューしています。読んだ本の中から勉強になった本・面白かった本を紹介していきますので、一緒に勉強しませんか?
    • 歴史・時事
  • 聞く読書
    • オーディオブック
    • オーディブル
  • Life
    • コラム管理人であるぼくの考えること、日常生活的なことを自由に書いていくカテゴリです。ぼくに興味を持ってくれた人に読んでもらえたら嬉しいです。
    • ブログ運営
    • 読書グッズ読書が好きなぼくの大事にしているブックカバーや本棚など読書アイテムのレビュー記事です。読書が趣味な皆さんに是非おすすめしたいものを紹介していきます。
  • Site map
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • ブログ運営記録

    【ブログで月間5000pv到達】書評ブログを1年半やった現実を語る。

    ・月間5,000pvで収益はどれくらいなる?・月間5,000pvって何記事、何日かかる?・書評ブログ稼げるの? みなさんこんにちわ、書評・趣味ブロガーの「れいすけ(@reisuke_0429)」です。 今回は月間5000pv達成したので、記録とか感想とか書いていきます。 初心者ブロガーは中々先が見えないので、 何pvでいくら稼げる!何記事で何pvなる...
    2021年9月1日2021年9月24日
    253
  • ブログ運営記録

    2020年4月(初月〜3ヶ月)のブログ運営状況報告

    ぱんだマン ブログって3ヶ月くらいから成果が現れると聞くけど全員そうなんだな??このブログは実際どんなもんなんだな?? れいすけ 現実を思い知るために公開しようじゃないか!! ぱんだよ・・。見て驚け!! こんにちわ。れいすけです。 僕はブログを2020年2月から開始しており、早くも3ヶ月が立ちました。 もしこれから始めよう...
    2020年5月3日2021年9月1日
    243
  • 歴史・時事

    【日本現代史】日本のバブル崩壊についてわかりやすく簡単に説明する

    日本のバブルってなんで崩壊したの?というか、バブル経済ってどうして起きるの?社会の授業で習ったけどよくわかんなかったっす、、、 さてこんにちわ。趣味で社会派ブロガーやりたいレイスケ係長です。 突然ですが、日本のバブル(1985年〜93年くらい)が崩壊した原因ってなんなのか説明できます?ぼくは出来ません。 プラザ合意?円...
    2021年12月19日2021年12月26日
    227
  • ブログ運営記録

    【伸びないの普通】ブログを9か月不定期に続けてみた結果

    ブログの運営記録9か月目です。 周りの評価を気にしてメンタル消耗中の方いましたら、僕も同じなので思いを共有して頑張っていきましょう。
    2020年11月15日2021年9月2日
    212
  • コラム

    読書の初心者こそ古典を読もうという話

    れいすけ係長!僕も読書してみようと思うけど、どんなジャンルを読んだらいい? れいすけ みなさんこんにちわ。れいすけ係長です。好きなの読んだらいいと思うけれど、意識高いなら古典を読もうぜ! 読書初めて早2年。 たった2年程度ですが、古典小説をもっと色んな人に読んで欲しいし、昔の自分がもっと早い時期に手を出していれば・・・...
    2020年5月24日2021年9月1日
    206
  • KindleUnlimited

    【KindleUnlimitedは年払い不可】月額980円の料金設定のみ

    このページに書いてあること KindleUnlimitedの料金形態は月額980円のみ(年払いなし)KindleUnlimitedの料金は日割りなし(入った日から1ヶ月)KindleUnlimitedはクレカ使うのがおすすめKindleUnlimited月額980円は高コスパだと思う ( ゚∀゚)・∵. みなさんこんにちわ、れいすけ(@reisuke_0429)です。 今回は、上記のとおり「月額料金」をテ...
    2021年8月15日2022年6月25日
    202
  • オーディブル

    【オーディブルのおすすめ小説】超有名作品が多いので紹介します。

    ・オーディブルで読める小説を知りたい・オーディブルのおすすめ小説を知りたい・つーかなんで小説を勧めるの? こんにちわ、レイスケです。今回はオーディブルのおすすめ小説について書きます。 本記事の内容は次のとおりです。 オーディブルのおすすめ小説紹介オーディブルのおすすめジャンルは小説オーディブルのいいところ3選 最初に僕...
    2022年6月25日2022年6月26日
    193
  • ビジネス・啓発

    文章で人を動かせたら低燃費で生きられる話【人を操る禁断の文章術】

    いない歴 ラブレター書いたのに気持ちが伝わりませんでした。 ぼ、ぼぼぼくはセンスもない駄目人間なのでしょうか。 れいすけ (今どきラブレターって・・。) 文章で人を動かすことができたら、仕事も人生も捗りますよね! 今日は文章術の本を紹介しましょう! 不特定多数に対して文章を発信する機会って普通あまりないですよね。つまり今の...
    2020年2月24日2020年6月7日
    193
  • ビジネス・啓発

    【お金の基礎知識におすすめ本】漫画バビロン大富豪の教え

    ぱんだマン どうしてれいすけは毎月給料日前はお小遣いがないんだな? さては・・・お金の使い方知らないんだな? れいすけ お小遣い・・少ないから仕方ないんだよ・・。これでも必死に働いているんだから! サラリーマンの大変さは君にはわかるまい!!! ぱんだマン うがーっ!!なんだな!! 典型的なボンビーの言い訳なんだな!この本読...
    2020年3月1日2020年6月7日
    177
  • ビジネス・啓発

    【諦める力 書評】自己啓発本ならNO1でおすすめしたい本

    諦める力という本を知っていますか?2001年カナダ・エドモントンで開かれた世界陸上400Mハードルで見事銅メダルに輝いた為末大選手の著書です。本記事は諦める力で為末さんが話されている内容を紹介しつつ、我々読者が教訓にすべきことを書いている書評記事です。色んな方が紹介している良書だと思うので、ぜひ読んでみることをおすすめします。
    2021年4月11日2021年9月1日
    173
1...3456
Search for…
れいすけ
係長
( ゚∀゚)・∵. 読書系ブロガーれいすけです。
30代地方公務員かかりちょーです。
・小説
・新書
・Kindleunlimited
が好きで面白かった本を軽いカジュアルな文で気楽に楽しく読める書評を目指すよ!
難しい本も簡単に紹介するよう頑張るよ!
自己紹介
カテゴリー
  • Kindleレビュー (10)
    • Kindle Paperwhite (2)
    • KindleUnlimited (8)
  • Life (17)
    • コラム (7)
    • ブログ運営 (10)
      • ブログツール (4)
      • ブログ運営記録 (5)
    • 読書グッズ (1)
  • スプラトゥーン (1)
  • 未分類 (2)
  • 聞く読書 (2)
    • オーディブル (2)
  • 読んだ本レビュー (29)
    • ビジネス・啓発 (10)
    • 小説 (17)
    • 歴史・時事 (3)
X

Tweets by reisuke_0429

目次
当ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
  • プロフィール
  • Site map
にほんブログ村 本ブログへ
Search
Archive
使用中のWordPressテーマ
シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』

© 2019 .REISUKE BLOG