プロフィール

REISUKE BLOG 管理人のれいすけ(Twitterフォローしてね^^)です。

このブログは、僕の好きなことを発信していくブログです。
歴史、社会、ビジネス書の書評、ブログ運営の記録や大切にしたい言葉など、思考や行動を高めていくためのもの。

このブログを読んで、一緒に人生をよりよいものにしていきませんか?

それでは、自己紹介をしてみたいと思います。

  1. れいすけとは何者か
  2. れいすけの好きなこと
  3. れいすけのやりたいこと

こんな感じで書いていきますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

ざっくり先に言っておきますと、僕基本的にこんなやつです。

  1. 出来ることなら働きたくない(熱いタイプの人が苦手な無気力)
  2. 読書好き(年間100冊くらいは読む)
  3. 特にエンタメ小説・古典小説・社会(政治・経済・歴史とか)・ビジネス、啓発書とか好き
  4. パワハラ・モラハラタイプ嫌い。自説押し付けタイプは絶滅希望
  5. 子育て中のパパブロガーだったりもする

まったり副業兼趣味でブログを始めました。

自己紹介なので今日はちょっと自分語りをします。

これまでの記事リストはサイトマップにまとめています。

管理人「れいすけ」とはどんなやつか

自画像的な何か・・
名前れいすけ
年齢30代突入
本業地方公務員
ブログのジャンル読書・書評×社会科×人生論×雑記
生息地東北地方
通算ブログ収益うまい棒750本くらい

地方の田舎公務員としてそこそこキャリア積んでます。

住民への通知文、条例案、議会の説明資料なんかを一人で黙々と作成するのが好きな根暗なやつ・・・。

飲み会も特に好きじゃなく、人との交流よりは読書していたほうが好きなやつ・・・。

そんな僕だから、文章で読書の素晴らしさ、ためになる情報を展開していきたいと思ってます。

なので僕の属性は「コミュ障地方公務員の闇副業書評雑記ブロガーとなります。

本気の初心者がこつこつ作業したらどこまでたどり着けることが出来るのかがとても重要なテーマです。

【趣味読書】れいすけの好きなこと

1つ、小説の読書

東野圭吾、中村文則、村上春樹、ドストエフスキー、トルストイとか読んだりします。

ジャンルは問わないけど、ニッチな作家より、古今東西ベストセラーを読破したいタイプの読書好きでございます。

書評記事はメイントピックです。

2つ、社会科系の読書

日本史・世界史・現代政治史の本が好き。

新書でお勉強するのがお好きなタイプ。

最近はルイ16世が結婚後7年位童●で●茎だったことを知り、歴史の楽しさを再確認。

社会科の授業が苦手な学生、いずれ勉強するであろう自分の子どもたちに楽しさを伝えられるような記事を書いておきたいですね。

3つ、ビジネス・啓発書の読書

7つの習慣を遅れながら今読んでおりまする・・。

話題のビジネス・啓発書を聞いたら、本屋へダッシュ!最近はKindleストアでポチー!!

心理・思想・哲学・人材育成とか好きなジャンルです。

ブログやる上でメンタリストDaiGoさんの本はバイブルです。

4つ、仲のいい後輩と読書について語ること

同じ係の後輩に読書の楽しさを伝導し、語るの楽しかったけど異動で話し相手が消滅・・・。

だからネットを使って壮大なアウトプットを計画し、ブログワールドへ参入しました。

  • 一人で書いても楽しい。
  • 記事を読んでくれたらもっと楽しい。
  • あなたも一緒に本を読んでくれると一番楽しい。

読書の楽しさをどうやったら読まない層へ伝えられるか考えたいですな。

それでお金稼げたら多分昇天するかもしれません。

5つ、Simple is the best

スッキリシンプルなデザインを好むので、モノトーンにエモくサイト設計していきたいなと思います。

なのでデザインにアドバイス・指摘あったらコメント待ってます。

れいすけがブログで実現したいこと

僕がこのブログでやりたいことは次の2つです。

1つ、副業で収入を得ること

自分でお金を稼ぐ経験ってしたことないんですよね。

一生雇われのまま公務員として過ごす・・・とは思っているんですけど、ちょっと違う経験をしてみたいとも思う。

僕としては、事業のことも何もわからない公務員しかいない市よりも、異色の公務員がいる市に住んでいたほうが未来がある気がしまして、ちょっと一つ自分の力でやってみようと考えました。

  • 人に読まれる文章力
  • ニーズを見つけるマーケティング力
  • ファンを獲得する専門性・権威性

このあたりのパワーを得たいなと思い、日夜励んでいます。

2つ、自分の子どもたちへのメッセージを作ること

本を読んで得た知識は自分を決して裏切らない素晴らしいものです。

僕は自分の時間を費やして得た知識を、子どもたちのために記録し続けていくつもりです。

彼らが小学生・中学生・高校生へとなった際、読ませて「ためになるブログ」を目標の一つに掲げて書いていきたいな〜と思っています。

最後に

ちなみにブログを継続していく中で収益が発生したり、何か面白い出来事が起きたら全てブログの中でで公開していくつもりです。

もし1ミリくらい興味が出たら、過去記事も見てみてください。

というわけで、またそのうち自己紹介を更新するかもしれませんが、こんなところでよろしくおねがいします。