MENU
  • Kindleレビュー
    • Kindle PaperwhiteKindleの中でも1番人気な専用端末の【Kindle Paperwhite】について、機能・使い方・おすすめポイントなど紹介しています。
    • KindleUnlimited月額980円でKindle読み放題のKindleUnlimitedを徹底的に紹介していきます。 気軽に軽い荷物で、どこでも場所を選ばず読書が出来る。あなたの毎日に電子読書を添えてみませんか?
  • 読んだ本レビュー
    • 小説小説のレビューです。 ぼくの好きなジャンル(ミステリ・純文学・ドラマ・時代系)など)を中心に紹介していますので、ぜひ一緒に読みましょう。
    • ビジネス・啓発ビジネス書・自己啓発書をレビューしています。読んだ本の中から勉強になった本・面白かった本を紹介していきますので、一緒に勉強しませんか?
    • 歴史・時事
  • 聞く読書
    • オーディオブック
    • オーディブル
  • Life
    • コラム管理人であるぼくの考えること、日常生活的なことを自由に書いていくカテゴリです。ぼくに興味を持ってくれた人に読んでもらえたら嬉しいです。
    • ブログ運営
    • 読書グッズ読書が好きなぼくの大事にしているブックカバーや本棚など読書アイテムのレビュー記事です。読書が趣味な皆さんに是非おすすめしたいものを紹介していきます。
  • Site map
  • お問合せ
レイスケ係長の本棚
  • Kindleレビュー
    • Kindle PaperwhiteKindleの中でも1番人気な専用端末の【Kindle Paperwhite】について、機能・使い方・おすすめポイントなど紹介しています。
    • KindleUnlimited月額980円でKindle読み放題のKindleUnlimitedを徹底的に紹介していきます。 気軽に軽い荷物で、どこでも場所を選ばず読書が出来る。あなたの毎日に電子読書を添えてみませんか?
  • 読んだ本レビュー
    • 小説小説のレビューです。 ぼくの好きなジャンル(ミステリ・純文学・ドラマ・時代系)など)を中心に紹介していますので、ぜひ一緒に読みましょう。
    • ビジネス・啓発ビジネス書・自己啓発書をレビューしています。読んだ本の中から勉強になった本・面白かった本を紹介していきますので、一緒に勉強しませんか?
    • 歴史・時事
  • 聞く読書
    • オーディオブック
    • オーディブル
  • Life
    • コラム管理人であるぼくの考えること、日常生活的なことを自由に書いていくカテゴリです。ぼくに興味を持ってくれた人に読んでもらえたら嬉しいです。
    • ブログ運営
    • 読書グッズ読書が好きなぼくの大事にしているブックカバーや本棚など読書アイテムのレビュー記事です。読書が趣味な皆さんに是非おすすめしたいものを紹介していきます。
  • Site map
  • お問合せ
レイスケ係長の本棚
  • Kindleレビュー
    • Kindle PaperwhiteKindleの中でも1番人気な専用端末の【Kindle Paperwhite】について、機能・使い方・おすすめポイントなど紹介しています。
    • KindleUnlimited月額980円でKindle読み放題のKindleUnlimitedを徹底的に紹介していきます。 気軽に軽い荷物で、どこでも場所を選ばず読書が出来る。あなたの毎日に電子読書を添えてみませんか?
  • 読んだ本レビュー
    • 小説小説のレビューです。 ぼくの好きなジャンル(ミステリ・純文学・ドラマ・時代系)など)を中心に紹介していますので、ぜひ一緒に読みましょう。
    • ビジネス・啓発ビジネス書・自己啓発書をレビューしています。読んだ本の中から勉強になった本・面白かった本を紹介していきますので、一緒に勉強しませんか?
    • 歴史・時事
  • 聞く読書
    • オーディオブック
    • オーディブル
  • Life
    • コラム管理人であるぼくの考えること、日常生活的なことを自由に書いていくカテゴリです。ぼくに興味を持ってくれた人に読んでもらえたら嬉しいです。
    • ブログ運営
    • 読書グッズ読書が好きなぼくの大事にしているブックカバーや本棚など読書アイテムのレビュー記事です。読書が趣味な皆さんに是非おすすめしたいものを紹介していきます。
  • Site map
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • 小説

    【白夜行と幻夜】つながりを理解すると東野圭吾最高傑作になる件

    東野圭吾の名作「白夜行」と続編「幻夜」のつながりをあなたはご存知ですか? 「幻夜」巻末の解説文を読み、両作品のつながりを理解した時、僕はトリハダが立ったのを覚えています。まだ読んでいない人は是非本記事を参考にしてください。読んだ人は一緒に感想を共有しましょう。
    2020年5月6日 2021年9月1日
    17890
  • 小説

    【十角館の殺人】読んだ皆が言う”一行”とはなんなのか?(初見は衝撃)

    新本格ミステリの代表作、綾辻行人のデビュー作十角館の殺人についてよく言われる一行とはなんなのか?この作品を読んで見事に衝撃を受けたので、あらすじ交えながら紹介します。衝撃を受けたい人は本記事を読んでから、是非手に取ってください。
    2021年5月29日 2021年9月1日
    17819
  • ビジネス・啓発

    【男の幸せとはなにか】結論→惚れた女性に振り回されることです。

    男の幸せってなんだと思いますか?本記事では、ホスト界の帝王ROLAND著「俺か、俺以外か」に出てきた「男の幸せとは惚れた女に振り回されることだ」という名言について、真意・実現するために必要なことを解説しています。この記事を読んで、大切な人を幸せにする方法を考えてみましょう。
    2020年10月3日 2021年4月4日
    9017
  • 小説

    【さまよう刃】胸糞小説すぎて読んでると鬱になる作品です

    東野圭吾の著作「さまよう刃」って読んだことありますか?この記事では、ドラマ化・映画化もされたこの作品の胸糞ポイントを中心に紹介しています。まだ読んでいない人、ドラマ・映画が気になっている人はどうぞ原作について見てみてください。
    2020年5月16日 2021年9月1日
    5700
  • 小説

    【西の魔女が死んだ】読者へ伝えたいこと【楽に生きることは悪くないです】

    梨木香歩著「西の魔女が死んだ」をネタバレ無しで感想書きます。この作品優しく、人生の疲れた場面にそっと助けてくれる言葉がたくさん出てきます。病んでる人にはぜひ読んで欲しい作品でした。
    2020年7月15日 2021年9月1日
    4222
  • Kindle Paperwhite

    【Kindle Paperwhite 広告なしモデル】カラー選択不可で高い

    Kindleを購入を検討するとき、広告表示に迷っていませんか?結論は広告アリを買うといいですよ。本記事では、広告表示アリを買った僕が、実際に使ってみた感想を書いています。普通は広告表示がうざいですが、Kindleに限っては全く気にならないので、安い方を買いましょう。
    2020年10月4日 2021年9月4日
    2914
  • 小説

    【時計館の殺人を解説】控えめに言って、シリーズ最高傑作だと思う

    館シリーズの最高傑作との呼び声高い、時計館の殺人。読みましたか?本記事では、時計館の殺人について、あらすじ・面白かったポイントなどをまとめています。これまで読んだことがある人、これから読む人どちらも参考になる内容ですので、どうぞ御覧ください( ゚∀゚)
    2021年7月23日 2022年6月25日
    2664
  • 小説

    【仮面山荘殺人事件の感想】マジで全員騙されるどんでん返し小説です

    ( ゚∀゚)・∵. はい、みなさんこんにちわ、れいすけ(@reisuke_0429)です。 突然ですが、「仮面山荘殺人事件」という小説を知っていますか? そう、東野圭吾の昔の作品で、大大大ドンデン返し小説です。 昨年(2019年)舞台化もされているようです。全く知りませんでした。 題名に「殺人事件」がついているのに一人も人が殺されていない!!...
    2020年4月5日 2021年9月1日
    2456
  • 小説

    【AnotherエピソードS】ネタバレ解説しようか【欠かせない作品】

    綾辻行人のホラー小説Anotherの続編が2020年9月に出ましたが、エピソードSは読みましたか?今回の記事では、AnotherエピソードSについて紹介します。エピソードSは外伝的作品ですが、新作を楽しむために必要なパーツなので、サクッと読みましょう。
    2021年6月6日 2021年9月1日
    2280
  • KindleUnlimited

    【kindleunlimited】ハイライトは本を消した後も残るからどんどん読もう

    Kindleのハイライト機能って、本を消したら消えるんじゃないか?と心配になりませんか?ハイライトは消えずに残り続けるので定額読書サービスのUnlimitedは相性がバツグンです。組み合わせて自分だけのデータベースを作っていきましょう。読書ライフ捗ること間違いなしですよ。
    2020年10月7日 2021年8月14日
    2251
123...6
Search for…
れいすけ
係長
( ゚∀゚)・∵. 読書系ブロガーれいすけです。
30代地方公務員かかりちょーです。
・小説
・新書
・Kindleunlimited
が好きで面白かった本を軽いカジュアルな文で気楽に楽しく読める書評を目指すよ!
難しい本も簡単に紹介するよう頑張るよ!
自己紹介
カテゴリー
  • Kindleレビュー (10)
    • Kindle Paperwhite (2)
    • KindleUnlimited (8)
  • Life (16)
    • コラム (6)
    • ブログ運営 (9)
      • ブログツール (4)
      • ブログ運営記録 (5)
    • 読書グッズ (1)
  • 未分類 (1)
  • 聞く読書 (2)
    • オーディブル (2)
  • 読んだ本レビュー (29)
    • ビジネス・啓発 (10)
    • 小説 (17)
    • 歴史・時事 (3)
Twitter

Tweets by reisuke_0429

目次
当ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
  • プロフィール
  • Site map
にほんブログ村 本ブログへ
Search
Archive
使用中のWordPressテーマ
シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』

© 2019 .REISUKE BLOG