MENU
  • Kindleレビュー
    • Kindle PaperwhiteKindleの中でも1番人気な専用端末の【Kindle Paperwhite】について、機能・使い方・おすすめポイントなど紹介しています。
    • KindleUnlimited月額980円でKindle読み放題のKindleUnlimitedを徹底的に紹介していきます。 気軽に軽い荷物で、どこでも場所を選ばず読書が出来る。あなたの毎日に電子読書を添えてみませんか?
  • 読んだ本レビュー
    • 小説小説のレビューです。 ぼくの好きなジャンル(ミステリ・純文学・ドラマ・時代系)など)を中心に紹介していますので、ぜひ一緒に読みましょう。
    • ビジネス・啓発ビジネス書・自己啓発書をレビューしています。読んだ本の中から勉強になった本・面白かった本を紹介していきますので、一緒に勉強しませんか?
    • 歴史・時事
  • 聞く読書
    • オーディオブック
    • オーディブル
  • Life
    • コラム管理人であるぼくの考えること、日常生活的なことを自由に書いていくカテゴリです。ぼくに興味を持ってくれた人に読んでもらえたら嬉しいです。
    • ブログ運営
    • 読書グッズ読書が好きなぼくの大事にしているブックカバーや本棚など読書アイテムのレビュー記事です。読書が趣味な皆さんに是非おすすめしたいものを紹介していきます。
  • Site map
  • お問合せ
れいすけの読書とゲーム日記
  • Kindleレビュー
    • Kindle PaperwhiteKindleの中でも1番人気な専用端末の【Kindle Paperwhite】について、機能・使い方・おすすめポイントなど紹介しています。
    • KindleUnlimited月額980円でKindle読み放題のKindleUnlimitedを徹底的に紹介していきます。 気軽に軽い荷物で、どこでも場所を選ばず読書が出来る。あなたの毎日に電子読書を添えてみませんか?
  • 読んだ本レビュー
    • 小説小説のレビューです。 ぼくの好きなジャンル(ミステリ・純文学・ドラマ・時代系)など)を中心に紹介していますので、ぜひ一緒に読みましょう。
    • ビジネス・啓発ビジネス書・自己啓発書をレビューしています。読んだ本の中から勉強になった本・面白かった本を紹介していきますので、一緒に勉強しませんか?
    • 歴史・時事
  • 聞く読書
    • オーディオブック
    • オーディブル
  • Life
    • コラム管理人であるぼくの考えること、日常生活的なことを自由に書いていくカテゴリです。ぼくに興味を持ってくれた人に読んでもらえたら嬉しいです。
    • ブログ運営
    • 読書グッズ読書が好きなぼくの大事にしているブックカバーや本棚など読書アイテムのレビュー記事です。読書が趣味な皆さんに是非おすすめしたいものを紹介していきます。
  • Site map
  • お問合せ
れいすけの読書とゲーム日記
  • Kindleレビュー
    • Kindle PaperwhiteKindleの中でも1番人気な専用端末の【Kindle Paperwhite】について、機能・使い方・おすすめポイントなど紹介しています。
    • KindleUnlimited月額980円でKindle読み放題のKindleUnlimitedを徹底的に紹介していきます。 気軽に軽い荷物で、どこでも場所を選ばず読書が出来る。あなたの毎日に電子読書を添えてみませんか?
  • 読んだ本レビュー
    • 小説小説のレビューです。 ぼくの好きなジャンル(ミステリ・純文学・ドラマ・時代系)など)を中心に紹介していますので、ぜひ一緒に読みましょう。
    • ビジネス・啓発ビジネス書・自己啓発書をレビューしています。読んだ本の中から勉強になった本・面白かった本を紹介していきますので、一緒に勉強しませんか?
    • 歴史・時事
  • 聞く読書
    • オーディオブック
    • オーディブル
  • Life
    • コラム管理人であるぼくの考えること、日常生活的なことを自由に書いていくカテゴリです。ぼくに興味を持ってくれた人に読んでもらえたら嬉しいです。
    • ブログ運営
    • 読書グッズ読書が好きなぼくの大事にしているブックカバーや本棚など読書アイテムのレビュー記事です。読書が趣味な皆さんに是非おすすめしたいものを紹介していきます。
  • Site map
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • Kindle Paperwhite

    【Kindle Paperwhite 広告なしモデル】カラー選択不可で高い

    Kindleを購入を検討するとき、広告表示に迷っていませんか?結論は広告アリを買うといいですよ。本記事では、広告表示アリを買った僕が、実際に使ってみた感想を書いています。普通は広告表示がうざいですが、Kindleに限っては全く気にならないので、安い方を買いましょう。
    2020年10月4日2021年9月4日
    3117
  • KindleUnlimited

    【kindleunlimited】ハイライトは本を消した後も残るからどんどん読もう

    Kindleのハイライト機能って、本を消したら消えるんじゃないか?と心配になりませんか?ハイライトは消えずに残り続けるので定額読書サービスのUnlimitedは相性がバツグンです。組み合わせて自分だけのデータベースを作っていきましょう。読書ライフ捗ること間違いなしですよ。
    2020年10月7日2021年8月14日
    3070
  • 小説

    【Another2001】ネタバレしつつ至高のシリーズ最新作を語る

    この記事に書いてあること ネタバレ交えたざっくりあらすじ、登場人物紹介しちゃう 面白かったポイント3選 ぼくの感想とか ( ゚∀゚)・∵. みなさんこんにちわ、れいすけ(@reisuke_0429)です。 突然ですが、「Another2001」という本を知っていますか? そう、新本格ミステリー作家綾辻行人の人気シリーズAnotherの最新作で、分厚さが鈍器...
    2021年7月15日2024年5月13日
    2481
  • 小説

    【海と毒薬の感想】宗教がない国日本の方がヤバい場合もある

    第二次世界大戦末期に実際に起きた「米国人捕虜生体解剖事件」。遠藤周作著「海と毒薬」はこの実話を題材に、日本人論を表現している名作です。本記事では、暗く考えさせられる作品であるこの本を、読んだことない人向けにライトに紹介したいと思います。あなたは拒否できない空気に耐えることが出来ますか?一緒に考えてみましょう。
    2020年8月17日2021年9月4日
    1102
  • 小説

    【マチネの終わりに】原作を読んだ感想【アラフォーの切ない恋バナ】

    2019年に映画化され話題になった「マチネの終わりに」の原作小説について紹介します。本記事はネタバレなしで楽しめるポイントを紹介しつつ、僕の感想を書いておりますので、これから読んでみたい人や気になっていた人に読んでもらえると嬉しいです。
    2020年6月15日2021年9月1日
    910
  • 小説

    【人魚の眠る家】子どもの脳死母親が本気だすと怖い・・・

    東野圭吾を全制覇しようと考えている今日このごろ、昨年映画化もされて流行った作品「人魚の眠る家」を読んだのでまとめていきたいと思います。 この話、めっちゃ重いし、薫子ママの言動には結構引く人もいるんじゃないかなと思う。僕も結構引き気味でした。 単純に感動・・というよりも・・・なんかすごい話です。 ザクッと言うと次の内容の...
    2020年5月25日2021年9月1日
    904
  • 小説

    【Anotherの感想】”死者”は一体誰?綾辻行人の学園ホラー小説

    新本格ミステリの開祖綾辻行人の作品Anotherを知っていますか?この記事では学園モノホラー・サスペンス・ミステリ小説Anotherについて紹介していきます。夜見山北中学三年三組に26年前から発生し、現在もなおクラス関係者に降りかかる「災厄」。あなたも知ったらきっとハマるはず。
    2021年5月9日2021年9月1日
    712
  • 小説

    【流星の絆の感想】小説はシリアス・ドラマは笑いもあり。

    皆さんこんにちわこんばんわ、おはようございます。れいすけです。 今日も一冊読み終えたので、書評していきます。 流星の絆。これ10年以上前にドラマが人気でした。 宮藤官九郎脚本、二宮和也・錦戸亮・戸田恵梨香主演で人気が出ないわけ無いですよね。 僕は今ドラマをデイリーモーションで見ているところですが、小説とは違って笑いが多...
    2020年6月19日2021年9月1日
    658
  • Kindle Paperwhite

    【Kindle Paperwhite】Wi-Fiタイプを買うべき理由を語る

    KindlepaperWhite買うとき、Wi-Fiか?4Gか?で迷いませんか?結論は安いのでWi-Fiが良いですよ。本記事ではWi-Fiタイプを買った場合のデメリットと、デメリットの対応を実体験から紹介していきます。お金が余っている人以外はWi-Fiタイプを買うのがベストです。
    2020年10月14日2021年8月28日
    630
  • 小説

    【Anotherシリーズ解説】綾辻行人の人気シリーズをまとめて紹介

    このページに書いてること Another(無印)紹介Another エピソードS(スピンオフ)紹介Another 2001(最新作)紹介Anotherシリーズの面白さ(個人的感想) 各作品のレビュー記事のリンク貼っているので参考までに。 ( ゚∀゚)・∵. はい、みなさんこんにちわ、れいすけ(@reisuke_0429)です。 突然ですが、綾辻行人の「Anotherシリーズ」...
    2021年7月21日2021年9月4日
    627
1234...7
Search for…
れいすけ
係長
( ゚∀゚)・∵. 読書系ブロガーれいすけです。
30代地方公務員かかりちょーです。
・小説
・新書
・Kindleunlimited
が好きで面白かった本を軽いカジュアルな文で気楽に楽しく読める書評を目指すよ!
難しい本も簡単に紹介するよう頑張るよ!
自己紹介
カテゴリー
  • Kindleレビュー (10)
    • Kindle Paperwhite (2)
    • KindleUnlimited (8)
  • Life (18)
    • コラム (8)
    • ブログ運営 (10)
      • ブログツール (4)
      • ブログ運営記録 (5)
    • 読書グッズ (1)
  • スプラトゥーン (1)
  • 未分類 (2)
  • 聞く読書 (3)
    • オーディブル (3)
  • 読んだ本レビュー (32)
    • ビジネス・啓発 (13)
    • 小説 (18)
    • 歴史・時事 (3)
X

Tweets by reisuke_0429

目次
当ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
  • プロフィール
  • Site map
にほんブログ村 本ブログへ
Search
Archive
使用中のWordPressテーマ
シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』

© 2019 .REISUKE BLOG